睾丸
(写真にカーソルを置くと、モノクロはカラーになります。また、クリックすると別ウィンドウで拡大表示します。)
正立顕微鏡と吸引型の固定装置を用いることで観察することができます。
- イソフルランなどの麻酔薬を麻酔装置にて使用し、マウスを寝かせます。以下の作業はすべて麻酔下で行います。
- マウスの仰向けに寝かせて、下腹部の真ん中の皮膚を正中線に沿って縦に5mmほど切開します。(写真1)
- 皮膚下の筋肉層も同様に縦に5mmほど切開します。(写真2)
注)出血が生じたら麺棒で強く抑えて30秒〜1分くらい待ってください。そのうち出血はとまります。それでも出血が止まらなければ電気メスを用いて出血部を焼いて止血してください。
- 脂肪が現れますので、切開部よりも下腹の脂肪を引っ張り出す要領でピンセットでつまみ脂肪を引っ張り出します。睾丸は脂肪の後ろにくっついて切開した部位から姿を現します。(写真3)
注)観察部位に付いた毛や麺棒の糸などが付着している場合はPBSを含ませたガーゼのようなもので出血させないようやさしく拭きながら取り除いてください。
- 吸引型固定装置のステージの上にヒートプレートを敷きます。このとき、キムタオルのような紙をヒートプレートの上に敷くと後片付けが簡便になります。
- マウスをヒートプレートの上に置き、吸引型固定装置の底面を観察したい睾丸の部位の上に近づけ、吸引を開始します。このとき水銀ランプで対物レンズ下を照明すると、どこが吸引される場所であるかが分かりやすくなります。吸引圧は低くても大丈夫です。(写真4)
注)睾丸は豆のように湾曲した表面をしているため、カバーガラス全面に吸着するのが難しいケースがあります。麺棒のようなものでアシストしながら吸引させてください。
- 顕微鏡でのイメージングを行います。
動画撮影

MP4 動画を見る
MKV 動画を見る
睾丸のZスタック画像。左は表面から30um、右は100umの深部観察。ライディッヒ細胞や精母細胞、および精子が確認できます。画像はCFPにて撮像しています。
画像撮影条件 |
マウス |
Eisuke |
顕微鏡 |
FV1000-MPE |
対物レンズ |
XLPLN25xWMP |
レーザ波長 |
840nm |
レーザパワー |
30~110mW(Bright Zを使用) |
Speed |
20us/pxl
Kalman2x |
観察エリア |
XY:512x512 pxl、左:Zoom 2x (250x250um)
表面から0〜180umまで3umステップで61枚撮影 |